後頭骨の調整で骨盤が改善された。
昨日のお客さんは50代前半の女性でした。 更年期でもあるので、最近いろいろな症状が現れています。 頭痛、めまい、背部痛、肩こり、ほかいろいろ。 昨日は、頭痛となんとなくのだるさ、肩こり首こり。 全身を調整していくなかで、いろいろ難所はあるんだけど、骨盤は左右でガタガタに崩れ...
どう歪んでいるか。説明します。
9月29日(土)夕方、新地町はくもりです。朝から降りそうで、ここまで降らないでいます。 お客さんの中には、自分の骨格の歪みや筋緊張がどこに出ているかなどをとても興味深く聞いてくれる方がいます。 私は施術において当然、そういった歪みやら緊張やら拘縮やらコリやらを見つけて取り除...
表情筋が引き締まり整顔されること。
1月11日(木)の夕方です。新地町は雪がチラついてきました。 さっき、駒ヶ嶺小学校に行って、キャンドル・ジュンさんを見てきました。 フックブックローの谷本賢一郎さんと握手もできました。 チャリティイベント的な催しがあったのでおじゃましてきたけど、皆さん本当にご苦労様です。...
神経を調整できれば筋は自ずとゆるむ。
12月17日(日)の朝5時です。外はもちろん真っ暗で、路面が濡れてますね。今日は昨日より気温が5度以上低い予報です。体調管理に配慮してくださいませ。 関節を調整していると時々、ポキっと鳴ります。意図的に鳴らそうとしているわけではなく、骨格や関節を正しい方向へ動かすために結果...
体がつながっているからできること。
9月15日(水)の新地町は気持ちの良い秋晴れです。ジョギングしたいです。 整体をしていると(本当はあたりまえなんだけど)不思議なことが起こります。 例えば、私が仲間から整体を受けていてよく感じるのは、首の緊張をとると腰が軽くなることです。...
首をゆるめたら足裏ぴくぴく。
新潟市内、夏日です。全国的に夏日が多いようですね。うららかな春はどこ行った? 施術をしていても、整体仲間から受けていても、整体って面白いなって思うのは、体はあらゆる器官がつながって相互的であるということです。 特に筋肉連鎖は面白いです。...